社会福祉法人和泉幸生会 認定こども園 さいわいこども園

お電話でのお問い合わせ 0725-41-1385
トップページ 採用情報 法人概要
お電話でのお問い合わせ 0725-41-1385

さいわいこども園トップページ > 子育てひろば

文字の大きさ
  • 文字サイズ(小)
  • 文字サイズ(中)
  • 文字サイズ(大)
子育てひろば

未就園児を対象にした親子でのあそびや交流を通して楽しい子育てを応援します。

“子育てひろば・ハッピーランド(支援センター)はどんなところ”
やさしい気持ちになれるところ
一人じゃないと思えるところ
みんなとあたたかいつながりがもてるところ

ピカチュウバスで出かけよう

園のバスで公園にお出かけします。
「さいわいランド(プレイルーム)」内容・・・
などの楽しいあそびがあります。
申し込み方法等、詳細はPDFをご覧ください ≫ PDF

ピカチュウバス

園庭開放・子育て支援センター開放

○さいわい子ども園の園庭にはピカチュウの滑り台や砂場があり、
安全で楽しく遊んでいただけます。
毎月第2・第4水曜日(10:00~11:30・13:00~16:00)『申し込み不要です』

○子育て支援センターのお部屋を開放しています。
小さいお子さんや雨の日でも安心して楽しく遊べます。
毎月第1・第3土曜日(9:00~12:00)
毎週水曜日(9:00~17:00)
毎週月曜日・金曜日(13:00~17:00)『申し込み不要です』

親子教室

同じ年齢のお子さんを持つ保護者の方の出会いと交流の場として子育てを応援しています。
〈3ヶ月間(全10回)年3回開催 〉
・ぽかぽからんど(6か月~1歳未満児)
・もこもこらんど(1歳~2歳未満児)
・にこにこらんど(2・3歳児)
申し込み方法等、詳細はPDF、広報をご覧ください。

親子教室の詳細はこちらをご確認ください ≫ PDF

お申込み用ハガキはこちらをご確認ください ≫ PDF

親子教室01 親子教室02

青空保育

大空の下、簡単な体操や手遊び、
絵本やエプロンシアター等を楽しみながら交流しています。
遊びにきてくださいね。
毎月第3水曜日 11:25~11:45
場所:鶴山台2号公園 (申し込み不要です)
(天候等により中止になる場合もありますのでご了承ください)

青空保育

育児講座

子育て支援センターでは、
毎月(月曜日)いろんな講座を開催しています。
(親子で楽しむピラティス・ベリーエクササイズ・
音楽リトミック・フラワーアレンジメント等)
お子さんと一緒に楽しく参加していただけます。

育児講座

ねころびアート

ねころびアート、今回のテーマは「秋の森」です。
“かわいいどんぐり“になって葉っぱの中で写真を撮りませんか?
きっとかわいい思い出の一枚になると思います。

日 時/
11月8日(木曜日):10時~
場 所/
ハッピーランド
申込方法/
電話受付(10月22日~)/定員になり次第締め切り
電話番号/
ハッピーランド ☎0725-41-5333

親子リトミック講座

子どもたちは音楽が大好きです★リトミック講座では
・ピアノの音に合わせて身体を動かしたり
・色んな楽器に触れたり
・身近なボール等を使ってリズムを身体で感じてみたりして音楽と触れ合っています

日 時/
11月12日(月曜日):10時~11時
場 所/
ハッピーランド
申込方法/
電話受付(10月15日~)/定員になり次第締め切り
電話番号/
ハッピーランド ☎0725-41-5333

親子ピラティス

ハッピーランドでは毎月一回、親子ピラティスの日があります。
お子さんと一緒に楽しく身体を動かしながらインナーマッスルを鍛えます。
日ごろの運動不足や身体を鍛えたい方、一度体験してみてください。

日 時/
お電話でお知らせします
電話番号/
ハッピーランド ☎0725-41-5333

部屋貸しだし

子育てサークルさんにお部屋を貸し出しています。
毎週 火曜日・木曜日 13:00~17:00
申し込みは毎月1日に翌月分の予約を電話受付しています。
電話番号:☎0725-41-5333
(地域子育て支援センターハッピーランド)

貸しだし風景

子育て相談

子育て中は悩んだり、困ったりすることも多いものです。
「こんなこと相談してもいいのかな」と悩まず、
色んなお話聞かせてください。
育児相談員やスマイルサポーターがお話させていただきます。
開設時間内であればいつでもご相談受け付けます。

親子写真

催しスケジュール

ページの先頭へ戻る

社会福祉法人和泉幸生会
さいわいこども園
住所:大阪府和泉市幸2-7-44
(地図はこちら
TEL:0725-41-1385
FAX:0725-41-1386

お問い合わせ

保育園と保護者を結ぶネットワーク「よい子ネット」はこちらから
学校伝染病に係わる登園に関する意見書(登園許可証)
意見書のダウンロード
(PDFファイル)

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。